今月22日からキルト展を開催いたします。
今年もたのしいワークショップが目白押しです!まだまだ参加者を募集しております。お友達と、ご家族と。もちろんおひとりでも大丈夫です。お気軽にお申し込みください。
◆「布花ブローチ」 4月25日(火)14:00~16:00
講師:坂上政子氏(織舞教室主宰)
受講料 1,000円 定員 20名
◆「カワイイにわとりピンクッション」 5月12日(金)14:00~16:00
講師:金山真理氏(キルトハウスカタギシ キルト教室主宰)
受講料 500円 定員 20名
◆「折り花のキーケース」 5月28日(日)14:00~16:00
講師:中村登志子氏(キルトスタジオ志布主宰)
受講料 600円 定員 20名
◆「リーフコースターでおもてなし」 6月9日(金)10:00~12:00 / 14:00~16:00(2回開催)
講師 太田佳子氏(キルト工房たんぽぽ主宰)
受講料 1,000円 定員 午前の部・午後の部 各10名
お申し込みは福光美術館(0763-52-7576)まで。
新年度がはじまり、久しぶりの投稿となりました。
ちょっと美術館のまわりをご紹介しようと思います♪

あお空とさくら色

いよいよ福光美術館駐車場横の徳兵衛桜(とくべえざくら)が咲きはじめました。去年の冬にも咲き、また2度めの花を咲かせてくれました。気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。

徳兵衛桜に留まる君はだあれ?
ウグイスや、ヒタキ?のような綺麗な声がこだまする中、徳兵衛桜の枝に留まるかわいい小鳥を撮ることができました!
スズメに似ていますが、違うようです。本をめくってみましたがわかりませんでした……とっても気になります。
⇒調べてみたら、冬羽のホオジロ(メス)であることが判明しました!

近くにはスイセンも咲いていました。休み時間を利用して撮影に出たのですが、暖かいおかげかトカゲにたくさん会いました。まるまるとしたカナヘビにも出会ったのですが逃げ足の速いこと…撮影かなわず。石畳で日向ぼっこしていたところを撮影してみました。苦手な人はごめんなさい。クリックしないでくださいね~!