館長の部屋

美術館だより、始めました。

遅くなりましたが、2017年がスタートしました。

本年も、福光美術館・棟方志功記念館愛染苑をよろしくお願いします。

 

さて、これまで「館長の部屋」として運用しておりましたが、

今日から「美術館だより」としてリニューアルしました!

「だより」といっても会報みたいなものではなく、スタッフが皆さまにお知らせしたい、ちょっとしたことをどんどんアップしていきたいと思っています。

もちろん館長の登場もあるかも?。。。です。

美術館だけでなく愛染苑の情報もお知らせしますので、お楽しみにしてください!

 

記念すべき第1回目は、やはり版画年賀状展です!

年賀状は1つ1つは小さい作品ですが、それぞれに新しい年への想いがこもっていて、見ていて飽きません。

対照的に、道の駅福光さんに作成していただく大賞受賞作品の拡大は大迫力です。しかし、さすが大賞作品、大きくなっても遜色なし!お見事です。

これらの拡大作品は、審査日から展示まで日数のないなか、道の駅福光さんのご好意で、急いで作成していただいています。近づいて見ていただければわかるのですが…手描きです。本当にありがたいです。

2月11・12日の福光雪あかりまつりでは、大賞作品だけでなく他の受賞作品も拡大して、大きな紙風船になります。毎年応募されている方には、これを目指している方もおられるようですよ。

昨年の雪あかりまつりの様子
(写真:道の駅福光)

また、会場を彩る切り絵(?)にもご注目です。これは展示会場を少しでも華やかに、とスタッフがせっせと色画用紙を切り抜いて作っています。たまにお褒めの言葉をいただいて、とてもうれしくなります。

毎年、この時期は雪が心配されますが、除雪もしていますので、安心してお越しください!

 

 

コメントは受け付けていません。