館長の部屋

三浦雄一郎エベレスト登頂写真展

5月30日、オープンしました。
80歳にしてエベレスト登頂。いま83歳でかくしゃく。

 

    ほんとに、気さくな方。(左)
    男がほれるタイプ。

 

116枚の、貴重なドキュメンタリー。

大型プリント写真の迫力は、
やはり映像や印刷物とはちがう。
いつもと違う顔ぶれのお客さまでいっぱい。

電話での問い合わせが多かった。珍しい。

案じていたが、記念講演会はやはり超満員に。南砺との関係や、父親が棟方志功と同級生だったエピソードや、
棟方家とも遠縁であることなどの話で沸いた。
なかでも健康への努力が感銘を受け、著書もいちばん売れる。

ミュージアムショップは、きのうの棟方志功の絵手紙仲間の売り上げ記録を、
さらに上回る実績に。

サイン入り写真集を求められた方には、握手会。
れも行列。まるでAKBなみ?おかげさまで、まずは、幸先がいい。

新人の学芸員、宮崎クンの初しごとである。
チラシ、ポスターも自分のパソコンでがんばってデザイン。

若さっていい。皆さんのご指導を。 

コメントは受け付けていません。