館長の部屋

6000人目のご来館、ありがとうございます!

本日、「棟方志功の福光時代展」6000人目のご来館者の方をお迎えしました。

滑川市からお越しいただいた澤田様、按田様です。一昨年度に開催した「柳宗悦展」にもお越しいただき、もう何度もご来館いただいているとのこと。この展覧会に来られるきっかけは、先にご来館されたお友達から「是非、観ていらっしゃい」と促されたとのこと。宣伝をしてくださった方、実際に足を運んでくださった方、どうもありがとうございます。

まだ、ご来館されておられない方、お急ぎください。リピーターの方もお待ちしております。来週の23日(月・祝日)が最終日です。

なお、21日(土)には、下記のとおり緑の森のコンサート「津軽幻想 善知鳥ものがたり」を開催します。

日時:9月21日(土)14:00~15:30       奏者:泉紫風氏(紫風会主宰) 津軽三味線と篠笛をお楽しみください。

 

 

 

5000人達成。ありがとうございます!!

「棟方志功の福光時代展」が始まって、ご来館5000人目の方をお迎えすることが出来ました。

本日は「棟方まつり」の関連行事でヤマザキマリ氏のトークショーの日。5000人目の氷見市在住の尾先様ご夫妻もヤマザキマリ氏の大ファンの方で、今日はトークショーがメインの予定だったとのこと。「展覧会も満喫していきます。」と仰ってくださいました。良かったです。

来る21日(土)午後2時から、当館ロビーで緑の森のコンサート 津軽幻想「善知鳥ものがたり」を開催します。泉紫風氏(紫風会主宰)による津軽三味線・篠笛の演奏です。お楽しみに!!

「棟方志功の福光時代展」は9月23日(月・祝日)までです。是非、お越しください。

福光美術館へは初めてのご来館。今日をご縁にまたお越しくださいませ。

ありがとうございます!ご来館4000人

本日、4000人目のご来館者をお迎えしました。

絵手紙サークル ほたるの仲間たち(二永由美子代表)のサークルはな椿の皆さん5名です。南砺市、砺波市、小矢部市からお越しいただきました。サークル名の「ほたる」は棟方志功ゆかりのだまし川に飛び交う蛍をイメージされたもの。素敵ですね。

二永さんは、この展覧会だけで3回目のご来館。この後も2回ご来館予定があるとのこと。本当にありがとうございます。

「棟方志功の福光時代展」は9月23日まで。ご来館、お待ちしています。

 

 

ようこそ!入館3000人目

お陰様で「棟方志功の福光時代展」入館者3000人目をお迎えすることができました。石川県加賀市からお越しいただいた秋本豊様と竹内喜夫様です。テレビCMでこの展覧会をお知りになり、施設のお休みを利用して来館されたとのこと。遠くから本当にありがとうございます。

丁度、石井頼子氏(棟方志功研究家、棟方志功画伯のお孫さん)も来館されており、同氏から記念品を手渡していただきました。

「棟方志功の福光時代展」は9月23日まで開催しています。

皆様、是非、みなさまご来館ください。お待ちしております。

 

 

 

来館2000人記念!

「棟方志功の福光時代展」入館者2000人目の方です!記念品を贈らせていただきました♪

立山町からお越しのご夫婦とのことで、遠い所から本当にありがとうございます。

「棟方志功の福光時代展」は好評開催中です。9月23日までです。

皆様のご来館お待ちしております!

1 / 1412345...10...最後 »