思いのこもった版画年賀状550点を展示

「第14回なんと版画年賀状公募展」が開幕しました。

550点の力作が並ぶ会場

昨年よりも114点多い550点の版画年賀状が会場を埋め尽くしています。

応募数が増えたこともあって、技法・色彩ともに非常にバラエティー豊かな作品が並びます。繊細に細かく彫り込んだもの、ダイナミックに勢いよく彫ったもの、どの作品も作者の感性が光るものばかりです。

今年の干支、さるをモチーフにした作品が多く、その表情や仕草もさまざま。作品の違いを見るのも楽しいでしょう。

各部門の大賞作品は大きな紙風船となりひときわ目を引きます。

迫力満点の大賞作品

可愛い版画で埋め尽くされています

受賞作品の数々

1月16日(土)には開会式と表彰式が行われました。

多くの観覧者が訪れた開会式・表彰式

南砺市教育長あいさつ

審査員大谷弓子氏の審査総評

審査員長谷内正遠氏の審査総評

開会式に引き続いて表彰式です。

一般の部大賞受賞

中学生の部大賞受賞

小学生以下の部大賞受賞

なかには可愛らしい受賞者も

みなさん本当におめでとうございます!

続いて受賞を代表して一般の部大賞受賞者による一言をいただきました!

制作の過程も紹介されました

大賞作品をご紹介します

一般の部 大賞

可愛いサルの顔を中心にとらえ、バックに鮮やかな赤で彩っています。また赤の部分にはたくさんのリンゴが描かれており、リンゴは光るように工夫されています。シルクスクリーンで製作された作品。

中学生の部 大賞

エッチングによる細かい彫りが際立つ作品。サルの目・毛並みが丁寧に彫られ、梅の木に座ることで春を表現。とても練られた構図となっています。

小学生以下の部 大賞

木版画による温かみが感じられる作品。サルの毛並みは三角刀によって勢いよくリズミカルに彫られ、赤い顔とともに愛着がわく作品。

 

この他にも会場にはアイデアのこもった作品がズラリと並んでいます。ぜひご来館ください!

とても華やかな展示となっております

会 期 平成28年1月16日(土)~平成28年2月14日(日)

観覧料 無料(常設展は別途観覧料が必要です)