木版画講座が開かれました

12月12日(土)13日(日)と木版画講座が開かれました!

日本伝統の木版画で年賀状を制作する講座で、毎年この時期に開いております。

参加者の方々は、版画にしたいモチーフを考え、版木に転写し、時間も忘れて

一生懸命彫っていました。

講師は尾山章氏です

下絵を考案中

尾山氏のわかりやすい指導

下絵を板木に転写します

いよいよ彫り進めていきます

2日目には版木彫り、刷りの作業に入りました。

先生のアドバイスを受けながら、みなさん真剣に彫っていました。

講座の様子

彫る作業に没頭しています

彫刻刀上手に扱えているかしら

完成目前、摺りの作業

うまくできました~

完成第1号やったね!!

どんどん完成していきます

摺り上がった年賀状は、ぜひとも企画展「なんと版画年賀状公募展」にご応募をお願いいたします!

参加者のみなさま、ありがとうございました!